2016年6月4日土曜日

雨の中 名頃登山口から登った三嶺

【山域】剣山系 
【登山方法】登山 
【天気】曇後雨(三好市20/15℃)
【距離】9.4km
【コースタイム】
名頃登山口駐車場(9:00)-林道横断点(9:45)-ダケモミの丘(10:30)-
水場(11:30)-三嶺山頂(12:00)-三嶺ヒュッテ(12:10/13:30)-ダケモミの丘(14:00)-駐車場(15:10)

 天気予報は雨。思い切り雨。前々から雨。でも山に行きたい。じゃ、小屋がある山にしようと三嶺に来た。小屋があれば濡れずにゆっくり休める。せっかくの小屋なんで、久しぶりに山ごはんを作ることにした。名頃の登山口駐車場に車を停めて登り始める。
 「山と高原地図 石鎚・四国剣山」で事前に確認していが、地形図と違うコースになっている。林道沿いで登って遠回りするよりいいよな。尾根をまっすぐ登るんだ。
 駐車場からすぐに登山口がある。三嶺林道は、一般車両通行止めなので、上の登山口から登ることはできないはず。ん、でもゲート開いてる感じ。今は行けばいけるのか??
 登り始めるとすぐ鉄塔がある。ふもとに名頃発電所があるからな。そこから鉄塔が伸びてるのか。登山道はよく整備されていて迷う心配はない。テープベタ打ち。
 おお、巨木君だ。きれいだな。自然林っていいな。杉林は、やっぱりイマイチ。四国は植林帝国なんで自然林が残されたところって貴重なんだよな。
 林道横断点にでる。昔はここから登れたんだ。小一時間節約できたんだな。昔の名残で路肩に駐車スペースがあるな。それに立派な登山口がある。なんか再スタート的な。
 階段登って、平尾谷川と四ツ小屋谷川の間の尾根を登っていく。ここからが地形図の登山道と違うんだ。
 先に進むと、さらになんか新道の案内がでてる。尾根沿いなんだけど、微妙に右寄りに登っていくようだ。別に左側登って行っても迷子になりそうにもないけど。まあ従いましょう。
 シカよけのネットが、登山道両サイドに伸びていく。去年白髪山から登った時も柵があったな。この辺は鹿の食害がひどいんだ。NPO法人 三嶺の自然を守る会と徳島県で保護活動してるて書いてあった。
 ダケモミの丘に着いて、一休み。ところでダケモミってなんだ?モミの木の仲間かな。家で調べたら、ウラジロモミのことだった。モミの仲間でいいんだ。
 かなりオーバーユースだな。すっかり掘られてる。この木を突っ込んだあるのは、土砂流出を防ぐためなんだろう。もうここまで来ると丹沢みたいに登山者に土を渡して、少しずつ埋めてもらうしかないんじゃないかな。
 森林限界を抜けると、雨が本格的になってきた。雲の中を歩いてる感じ。森を抜かたので、雨と風を遮るものがない。もうレインウェアを着よう。前回に続いて、レインウェア活躍。でも撥水性能落ちてるな。
 うーん、60mの寄り道か。面倒くさいなと思いつつ、今後の三嶺ヒュッテ泊りのため、水場を確認しに行く。確認するだけなんでバックパックは置いていく。とりあえず今日の水は担いできてるし。
 水の量は、かなりちょろちょろだな。夏場に水があるかな。なんか微妙な水量だな。距離は、小屋から300mくらいだな。距離としては小屋から汲みに来れるな。まあこの沢を下れば水は夏場で手に入るか。
 稜線にでると、ますます雨と風が強くなる。ちょっと肌寒いかな。雲で先が見えないな。でも残り300mなんで、そんなに頂上まで時間はかからないはず。
 レインウェアのフード深かぶりで記念写真を撮る。こんな天気なんで頂上を完全独占してる。でも、こんな天気なんで、セルフポートを撮り終えると、そく三嶺ヒュッテを目指す。
 小屋の中には、予想外にも他の登山者がいた。こんな雨の中登る人がいたか(笑 でもなんかちょうど出発するところらしく、荷物を広げていると挨拶して出発していった。お、小屋も独り占めだ。
 今日のメニューは、麩丼と味噌汁、持ち込みポテサラ。まず米を炊く。米を炊くなんて、超久しぶり。米炊くのに、エクスプレス・スパイダーストーブⅡを持ってきたのは、ちょい失敗だったな。火加減が難しい。こいつは、細かい調整が苦手なんだよな。
 米1合で多いと思っていたけど、意外にも食べれたな。冷凍してきた豚肉もOKだったし。俺まだいける的な食欲を発揮したし。食後のコーヒーも飲んだし。うーん、独占できた小屋の中で、かなりのんびりしたな。
 帰りは、来た道をもどるだけ。雨に濡れた新緑の森もいいな。静かな森に静かに降る雨。レインウェアがしっかりしていれば、雨の中の登山も悪くないもんだ。
名頃登山口駐車場20台くらい(トイレあり) 無料 冬季閉鎖
いやしの温泉郷 500円 こちらも冬季閉鎖

0 件のコメント:

コメントを投稿

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...